-
yusuke shinoda
-
篠田 悠介
-
今治生まれ今治育ち、地元を愛する「しの田」の店主。
強面だが冗談を好む、穏やかな性格。
いくつかの飲食店アルバイトを経て、
料理の奥深さに魅了され、料理人の道を志す。
修行の末、2008年に「しの田」を開店。
2018年にはミシュラン1つ星を獲得。
現在も料理人として技術を磨きながら、
「しの田が今治との架け橋になれば」という想いで
心に残る料理を生み出し続けている。
今治城のほど近くにお店を構える、
瀬戸内日本料理屋「しの田」です。
食べ終わったあとにつかれない。
それでいて鮮烈に記憶に刻まれる。
そんな料理を目指しています。
少ない席数だから提供できる料理を。
この時期だから創れるお品書きを。
今治だからこそ味わえる一品を。
他にない瀬戸内日本料理を用意して、
あなたのご来店、お待ちしております。
たったひとつの
食体験を創造する
変化に富んだ自然環境により、
多種多様な食材に恵まれている愛媛県今治市。
料理は食材がなければ始まらない。
当たり前のことですが、だからこそ食材選びには深いこだわりがあります。
漁師さんの船に同乗させてもらうことや、
農家さんと一緒に種選びから野菜を選定することも。
選び抜いた食材を使用した、瀬戸内日本料理をぜひ味わってみてください。
yusuke shinoda
今治生まれ今治育ち、地元を愛する「しの田」の店主。
強面だが冗談を好む、穏やかな性格。
いくつかの飲食店アルバイトを経て、
料理の奥深さに魅了され、料理人の道を志す。
修行の末、2008年に「しの田」を開店。
2018年にはミシュラン1つ星を獲得。
現在も料理人として技術を磨きながら、
「しの田が今治との架け橋になれば」という想いで
心に残る料理を生み出し続けている。
追い求めた理想の先で、
今治で躍動する職人の存在に
辿り着きました。
共にしの田を形づくる方々を
この場を借りて紹介させていただきます。
しの田を知る。
それは今治を知ること。
今治を代表する、全国に名を轟かせる漁師。
圧倒的な技術とこだわりで、
全国各地の一流店から取引依頼が殺到しているなか、
しの田でも有り難いことに
藤本さんの活きた魚を卸していただいています。
漁師が変わるだけで魚の質に雲泥の差が出ますが、
藤本さんの魚は別格。
その違いは口にしただけで藤本さんの魚だと分かるほど。
新しい野菜の栽培にも積極的に取り組み、
しの田の可能性を広げ続けてくれるパートナー農家です。
大三島の恵まれた気候を活かし、
年間で50種類近くの野菜・柑橘を
農薬・化学肥料を用いず育てている農園。
しの田で使用する野菜の多くは
こちらの農園から仕入れています。
伝統的かつ先進的な作品を生み出す硝子工房。
職人の梶川さんは全国各地で個展を開き、
数々の賞を獲っている、今治を牽引していく人物です。
しの田では直接オーダーすることが多く、
希望以上の器を幾度となく形にしてくれています。
「料理は口に運ぶ前から始まっている」
私が思い描く料理像には欠かせない存在です。
information
岡山駅経由
福山駅経由
営業時間
ランチタイム 12:30-
ディナータイム 18:30-
定休日
不定休
キャンセルポリシー
予約時以降 10%
7日前からキャンセル 100%
お客様のアレルギー、好き嫌いにつきましては
可能な限り対応させていただきますので、
事前にお申し出いただきますようお願いいたします。
ドレスコードは、スマートカジュアルでございます。
15歳以上のお子様のご来店は可能でございます。
全席禁煙となります。