×
  • 共創する名匠

  • 追い求めた理想の先で、
    今治で躍動する職人の存在に
    辿り着きました。

    共にしの田を形づくる方々を
    この場を借りて紹介させていただきます。

    しの田を知る。

    それは今治を知ること。

  • 漁師 藤本さん

  • 今治を代表する、全国に名を轟かせる漁師。
    圧倒的な技術とこだわりで、
    全国各地の一流店から取引依頼が殺到しているなか、

    しの田でも有り難いことに
    藤本さんの活きた魚を卸していただいています。

    漁師が変わるだけで魚の質に雲泥の差が出ますが、
    藤本さんの魚は別格。

    その違いは口にしただけで藤本さんの魚だと分かるほど。

  • 詳しく見る
  • もり自然農園

  • 新しい野菜の栽培にも積極的に取り組み、
    しの田の可能性を広げ続けてくれるパートナー農家です。

    大三島の恵まれた気候を活かし、
    年間で50種類近くの野菜・柑橘を
    農薬・化学肥料を用いず育てている農園。

    しの田で使用する野菜の多くは
    こちらの農園から仕入れています。

  • 詳しく見る
  • Glass Studio Uka

  • 伝統的かつ先進的な作品を生み出す硝子工房。

    職人の梶川さんは全国各地で個展を開き、
    数々の賞を獲っている、今治を牽引していく人物です。

    しの田では直接オーダーすることが多く、
    希望以上の器を幾度となく形にしてくれています。

    「料理は口に運ぶ前から始まっている」

    私が思い描く料理像には欠かせない存在です。

  • 詳しく見る

Menu

お品書き

  • おまかせ ¥36,000 / 人

  • メニューはおまかせコースのみ。

    お米、魚介、山菜。
    季節を彩る食材を全体の調和を取りながら
    10品ほどで表現しています。

    「鮎の炭焼き」では焼き加減を調整し、
    頭は唐揚げ、体は焼き魚、尻尾は干物。
    部位によって異なる味覚と食感に。

    お客様が興味を持てるきっかけは随所に散りばめています。
    しの田で初体験の品書きをお楽しみください。

共創する
今治の名匠

交通アクセス

新幹線をご利用の方

  1. 岡山駅経由

  2. 福山駅経由

飛行機をご利用の方

店舗情報

営業時間

ランチタイム 12:30-
ディナータイム 18:30-

定休日

不定休